道の駅なんごう
くじらカレー
捕鯨の村の『くじらカレー』 現在は湊町である八戸市南郷区、かつては南郷村で山間部ながら捕鯨船で働く労働者もたくさんいました。捕鯨の村として栄えた当時に想いをはせ誕生した『くじらカレー』
道の駅なんごう販売の
『くじらカレー180g』です。
絶品の浜カレー!是非、ご賞味ください!
道の駅なんごう くじらカレー 180g
 |
●名称:カレー ●原材料:カレールウ(牛脂、小麦粉、砂糖、カレー粉、食塩、その他)(国内製造)、ニタリクジラ、野菜(玉葱、人参)、カレールウ(小麦粉、ラード、食塩、カレー粉、砂糖、その他)、小麦粉、砂糖、りんごジュース、カレー粉、香辛料、コーン油/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘多糖類、乳化剤、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・豚肉・牛肉・鶏肉・大豆・ゼラチン・りんごを含む) ●殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:180g ■保存方法:直射日光を避けて涼しいところで保管してください ●販売者:なんごうプラザ株式会社
100g当たりの栄養主成分 |
エネルギー |
117㌍ |
たんぱく質 |
5.4g |
脂質 |
4.9g |
炭水化物 |
12.8g |
食塩相当量 |
1.9g |
|
おそれいりますが下記の
通販価格(税込み)の他に配送料金等がかかります。あらかじめご了承ください。
★配送料金:地域別
配送サイズ: 50個まで同じ料金です (その他の商品との混載も可能です。送料は別途、ご注文確定後の確認メール後のお届伝票メールにてお知らせいたします)
※1個の場合、コンパクトBOX、レターパックプラス可能。
※包装は無料です。